入門 Index
クイズ Iidex
(考え方)
(1)オームの法則で解こう。
(2)R1に流れる電流は電源Eが回路に供給する全電流となる。
(3)回路中の電圧は電流と抵抗で発生するものである。
(4)全電流(回路電流)はR2のルートとR3+R4ルートの2つに分かれる。
抵抗値の少ない方(R1ルート)に沢山流れることを解答の検証として使用すること。
(5)全電流から(4)で求めた電流を減算すれば(R3+R4)ルートの電流が求められる。
(6)(R3+R4)ルートの電流とR4を掛け算すればR4両端で発生する電圧となる。
②
解答例