入門ー論理回路

減算を2の補数を利用して加算に変更しているため加算の桁上げが発生している。   (参照) テキスト 1-35

 

(キーポイント)

計算結果が負になった場合は

補数が表示される。

10-11の場合、結果の11から

1を引いて10とし、反転させて01になり、

10進法で表記すると1となる。

よって-1となる。